オーダーしていただいたアクセサリーのご紹介

 さてさて、今日はいくつかのオーダーをご紹介します!お付き合いくださいね😊

 

 まずは石を託してくださったお客様のオーダーリングです。



 「Opal Ring   オパールリング」

 いつも本当に心がウキウキとするくらい良い石で製作させてくださいます。

 デザインもいつも私の良いようにさせてくださいます。大切に大切に編まなくては…




 色とりどりのオパールに本当に惚れ惚れします。。。

 いつも寛大に受け入れてくださり、ありがとうございます!

 次作、楽しみにおまちくださいね!😊! 




 そしてもうひと方、長くnicaを見守っていてくださるnicaの大事なおきゃくさまのオーダーです。この度はお揃いのブレスレット、そして人気のタンジェリン水晶を。


「ラブラドライトブレスレット」

「タンジェリン水晶ネックレス」




 nicaのショップに掲載しているルースからお選びくださいました。

 大振りのピンクやパープルなどのシラーをもつラブラドライトです。

 タンジェリン水晶はまだ編む気にならないなあ〜とたまたま残していたラストひとつ!

 ちょいと太っちょ水晶ですのでポイントなのになんとなくコロンとした感じ(笑)

 少しあっさりめに編んだものが多かったのですが、お客様のご希望によりしっかり目に。

 いままでやったことのなかった新しい感じを掴みました☆(ダンナさんには「何が違うの?」と言われてしまったが。)


 マクラメ、奥ふかし。


 


 さて漠然とですが、今年はハンドメイドイベントに出店したいなと思っています。

 まだ子供が小さいから…と言っているといつまでたってもやらないんじゃないかワタシ、と思ったのでここで宣言。

 だいたいのイベントは土日開催でダンナさんにみてもらえるし、とにかく今できることをやりたい!

 子供が生まれる前、いくらでも自分の時間を自由に使える時はそんなにがむしゃらに貪欲にならなかった。「いつでもできる」と心のどこかで思ってた。

 でも今は編める時間は有限で、やれることをやりたい!と思うようになった。

 イベントもワークショップも、御殿場にいた頃はフツウだったことがもはや挑戦の領域(笑)

 しかも(!?)ここは九州。どうやら首都圏や関西にくらべマクラメの認知度は少し低そう。

 どこまでできるか?それも含めてやってみたい。せっかく九州に引っ越してきたんだもの。


 ということで、4月からは少し活動的になろうかなー、というお話でした。

 

 ではまた! 

Nica Macrame Accessory

Macrame Accessories Store  nicaではマクラメアクセサリーってこんなのもあるんだ、と思ってもらえるように新しい発想を大事にしています。  たとえば『ビーズシリーズ』や『0.25mmコードを使ったアクセサリー』など。  素材を変えたり違った視点でマクラメを見ることで大胆に変わるマクラメアクセサリーをご提案していきます。

0コメント

  • 1000 / 1000